ウミテング
Eurypegasus draconis
2023.10. 大瀬崎 -5m
皆さんウミテングのB面って知っていますか?
初めて見たときはそれはそれは衝撃的でした。
足が生えてるんですよ。いやガチで。

2024.5. ルソン アニラオ -15m
とか言ってたらナイトダイビングで寝ぼけたウミテングがちょっと上を向いているではないですか!?
ウミテングの裏側を映せた貴重な生態写真です。
ネットで調べても他には出てこないような…(僕調べ)

2024.8. 大瀬崎 -10m
いや、日中でも普通に撮れるやんけ、、、

2025.2. 伊豆海洋公園 -20m
やってしまいました。
誰のネタでもない、僕が初発見の個体だったようなので…出来心だったんです。 ウミテングって空飛ぶんですね~~~びっくりw
裏面にそれはそれはおどろおどろしい模様が入る個体もいるようです。
なんでみんな知ってるの!?w

2022.6. 大瀬崎 -20m, 幼魚
幼魚は黒くて小さくてかわいいです。

2022.6. 大瀬崎 -25m
これは…亡きてんぐ…?脱皮とかしないよね、、