ホウボウ
Chelidonichthys spinosus
2025.2. 早川 -10m
ダイビングを始める前から知っていた変な形の魚!
初めて見れたときは感動でした。
セミホウボウと似ていますが分類上は全然違います。

2023.2. 大瀬崎, 幼魚
幼魚は黒くて小さいけどちゃんとヒレが開きます。
開く向きは横というか縦なのかな??

2025.3. 早川 -10m
もう少し成長するとベージュ色ベースになってきます。
胸鰭の裏側が肉眼でも青く輝いて見えてとても美しかったです!
2025.2. 早川 -10m
ダイビングを始める前から知っていた変な形の魚!
初めて見れたときは感動でした。
セミホウボウと似ていますが分類上は全然違います。
2023.2. 大瀬崎, 幼魚
幼魚は黒くて小さいけどちゃんとヒレが開きます。
開く向きは横というか縦なのかな??
2025.3. 早川 -10m
もう少し成長するとベージュ色ベースになってきます。
胸鰭の裏側が肉眼でも青く輝いて見えてとても美しかったです!