ヤミスズキ
Belonoperca chabanaudi
2025.1. セブ マクタン -20m
ハタのくせに名前がヤミスズキ。
初めて図鑑で見たときから、その意味の分からなさに惹かれていました。
普段は暗がりに生息していて尾鰭付け根の黄色斑だけ薄ぼんやり浮かび上がります。
性格も比較的シャイですぐに引っ込んでしまうことが多いので、上手く撮るにはコツが必要です。

2024.3. 沖縄本島 -10m
なんか寄生されてる~~
2025.1. セブ マクタン -20m
ハタのくせに名前がヤミスズキ。
初めて図鑑で見たときから、その意味の分からなさに惹かれていました。
普段は暗がりに生息していて尾鰭付け根の黄色斑だけ薄ぼんやり浮かび上がります。
性格も比較的シャイですぐに引っ込んでしまうことが多いので、上手く撮るにはコツが必要です。
2024.3. 沖縄本島 -10m
なんか寄生されてる~~