ホタルビオニハゼ
Tomiyamichthys hyacinthinus
2023.9. 大瀬崎 -30m
伊豆半島や伊豆諸島でたまに見かけるオニハゼ属の未記載種です。
「日本のハゼ」のオニハゼ属sp.-3として知られていましたが、2025年2月にホタルビオニハゼという和名がつきました。かっこいいですね!
オスは背鰭が伸長してとてもかっこいいです。
メスは背鰭が台形型です。
オニハゼ属sp1-4に似ていますが、背鰭の形や斑紋が違います。
生息地的に伊豆にいるのはホタルビで良いと思います。

2024.8. 串本 -20m
ペアの写真が撮れました!熱いです。
串本の備前というポイントはホタルビだらけでした。狙って見たいなら串本へ!